• ★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
  • 当日発送
  • 送料無料

★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc

ブランド: g1044615350

お気に入りブランド
販売価格 :

191040.00税込

獲得ポイント :
220ポイント

商品がカートに追加されました
アディダスレディースゴルフシューズ新品未使用
アディダスレディースゴルフシューズ新品未使用
販売価格:¥191040.00 税込

在庫あり

※ 商品のお届けについてはこちらよりご確認ください。

SHOPPING が販売、発送いたします。

当日発送可 (15:00までのご注文が対象)

  • ご注文内容・出荷状況によっては当日発送できない場合もございます。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

利用可

  • 郵便受けにお届けいたします / 一点のみのご購入でもご利用いただけます。
    ゆうパケットでのお届けの場合、サンプルやノベルティは対象外となりますので、ご了承ください。
    また、ゆうパケットには破損や紛失の保証がございませんので、予めご了承ください。
    詳しくはこちらよりご確認ください。

    商品の詳細


    ★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc

    商品の説明

    商品説明

    ◎トリシティを販売するにあたり、「道路運送車両法」「道路交通法」について確認する必要があるため以下の機関に定期的に連絡しております。
    埼玉県警察本部 東京都警察本部(警視庁) 関東運輸局
    ◎二輪車を販売するにあたり、当方のレベルを上げる必要性がある為、以下の資格を所有し随時勉強しております。
    全日本交通安全協会 二輪車安全運転推進委員会発行 二輪車安全運転指導員 資格所有


    100%安心の「公認」改造だからできる「(極秘)当店オリジナルおまわりさん応対解説書」を差し上げております。
    もしも! トリシティに乗っていて、おまわりさんに職務質問されたらどうします! ! ? ?
    「このバイクは、あなたの免許で乗れませんよ。 あなたは無免許運転ですよ! 」って言われたら! ?
    頭がパニックになると思います。 (僕だったら絶対になります)
    他のショップや、個人で売っている方はどうしているのかわかりませんが・・・
    Wildduckでトリシティを購入する方はご安心ください。
    当店だけのオリジナル「おまわりさん応対解説書」を差し上げております!
    これを見せるだけで「ご協力有難うございました! 」と理解してくれますよ(^^)
    既に何人ものお客様から「これがあったおかげで助かりました! 」「これを見せたら理解してくれました! 」
    と、感謝のお電話を何本もいただいております。
    側車付軽二輪登録されたトリシティーは「道路交通法」と「道路運送車両法」が密接に絡み合い、時にはおまわりさんでも判断しにくい場合があります。
    ですので、早期解決の糸口に「おまわりさん応対解説書」を御利用いただければ、お客様もおまわりさんも、無駄に時間を浪費する
    必要も無く一番良い形で解決できると思われます。



    ●Wildduckがお客様へ提供する6つの安心●
    ①関係各所に問い合わせ、徹底的に調べ上げた「法律」の安心
    ②トリシティの側車付軽二輪構造を熟知している「構造」の安心
    ③遠方の方にもわかるように多数の写真と動画を用意している「信頼」の安心
    ④自賠責保険の代理店になっているのでその場で加入できる「保険」の安心
    ⑤オートローンの代理店になっているので「支払い」の安心
    ⑥日本全国発送可能なので、北海道から沖縄まで「輸送」の安心
    すべての「安心」をお届けできるよう努力いたします。



    大事なことをいっぱい書いておきました。 どうかお願いですから、最後まで読んでくださいね!


    今! 巷で話題の「4輪自動車運転免許で乗車できる、3輪のオートバイ」を探してますか! ?
    それは ヤマハ トリシティ125 側車付軽二輪 トライク 仕様 ですか! ?
    そうでしたら・・・
    試しにGOOGLE(グーグル)で 「ヤマハ トリシティ 側車付軽二輪 トライク」 で検索してみてください。
    当方が過去に販売したトリシティたちが、上位にいっぱい出てきていると思います! !
    次にYoutube(ユーチューブ)で同じように「ヤマハ トリシティ 側車付軽二輪 トライク」で検索してみてください。
    こちらでも、当方が過去に販売したトリシティたちが、上位にいっぱい出てきていますよね!
    これが当店の実績です。
    トリシティの側車付軽二輪は、ぜひ、安心と実績のある当店へご連絡いただければ嬉しいです。


    Wildduckが自信を持ってトリシティを販売している理由!
    Wildduckのトリシティ(トライク仕様)は
    道路交通法のプロに確認しました!
    警視庁&埼玉県警察本部&各警察署に定期的に確認し、客観的、かつ合理的な回答を頂き、それに基づいて構造の変更をしております。
    道路運送車両法のプロに確認しました!
    管轄運輸支局&その上局である関東運輸局に、当店の車両が問題ないことを確認してから申請準備をしております。 ☆公認トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆ヤマハトリシティ
    そして、管轄運輸支局にて構造変更申請をし、道路運送車両法に法って審査し、無事受理され、公認登録完了しております。
    そうして出来上がった車両は、「警察本部」と「運輸局」から「お墨付き」をいただいた車両として見本にし、全く同じ構造の車両を制作して随時販売しております。
    日本全国で、ここまで多方面で調べて「公認改造」しているショップは、「絶対に無い」とは言いませんが、ほとんど無いと思います。
    (近々この流れをYouTubeに載せる予定です)


    車両のナンバーを発行するのは、「道路運送車両法」に基づいて管轄の運輸支局が発行します。
    ただし! !
    それは、運輸支局が車両を確認してナンバーを発行して良いか? 「道路運送車両法」に照らし合わせてのお話です。
    そして! !
    「道路運送車両法」とは別に、実際に道路を走る場合は「道路交通法」で警察官に取り締まりされます。
    ここで! !
    おわかりになったと思いますが、登録するのと走行するのとは、別々の法律で判断されている、ということです! !
    そう!
    登録するのは販売するバイク屋ですが(登録をお客さんにやらせようとしてるショップもありますが…)
    実際に走行して、捕まるのは「あ・な・た」です!
    最悪の場合、「無免許運転」の扱いにされてしまった方も、他のショップで購入したお客様から、結構聞くことがあります。 。 。
    あなたの購入しようとしているトリシティは、その確信が取れていますか? ? ?
    購入の時、お店の方はちゃんと法的根拠を説明してくれていますか? くれましたか?
    そのトリシティは道路で走っても、法律上、構造上、本当に大丈夫ですか?
    そもそも、あなたはちゃんと、おまわりさんの質問に的確な回答ができますか?
    たくさん不安があると思います。
    Wildduckのトリシティは、四輪運転免許対応の公認トライク仕様にするために
    何回も何回も試行錯誤し、独自考案した部品を装着して、構造変更しております。
    Wildduckのトリシティは、構造面でも法律面でもご安心ください。


    「側車付軽二輪だと任意保険に入れないって言われた! ☆トリシティー側車付軽二輪 専門店☆公認改造は当店だけ 」と御不安な ア・ナ・タ!
    側車付軽二輪でも加入できる、大手保険会社を紹介しますのでご安心ください。
    自賠責保険(1年分)は車両価格に入っていますのでこちらもあわせてご安心くださいね。


    Wildduck LINE公式ID始めました
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    こちらをクリックしてお友達になっていただければ、側車付軽二輪のトリシティに関する入荷情報などを、特に強化してお送りいたします!



    それでは車両の説明をしますね!
    車 名 ヤマハ トリシティ125
    車台番号 SE82J-002***
    走行距離 17000㌔
    自賠責保険 令和5年4月まで
    ●外装の状態は良好で、綺麗です。
    ●エンジンの調子は吹け上がりも良く、良好です。
    ●モデル年度は2015年~となり、1型の後期モデルになります。
    ①二輪免許区分の「特定二輪車」から、四輪免許区分の「側車付軽二輪トライク仕様」に変更登録済です。
    もちろん公認改造なのでご安心ください。
    ②登録済なので、自賠責保険も登録日から1年ついてます。
    ③新規登録時に必要な自動車重量税4900円も、もちろん支払い済みです。
    ④現在は当方名義になっております。 お客様への名義変更も無料で行ないます。
    Wildduckのトリシティーは、受け取ったその日から、お客様名義なのですぐに乗る事ができますよ!
    車両代 側車付軽二輪構造変更キット 構造変更公認申請代 自賠責保険1年 自動車重量税 名義変更
    これが全て込み込みなのは、Wildduckのトリシティーだけです。
    ご希望でしたら別途ご自宅までの輸送費が必要になります。

    全体的に綺麗な車両ですが、中古車なので、小傷などどこかにあります。
    写真で確認できないような、小さな傷など気になる方は、一度現車の確認にいらしてください。
    状態の良い車両なので、貴方の「良き相棒」として、長いお付き合いをしていただけると思っております。
    現在は、「屋根付き扉付きガレージ」にて厳重に保管してあります。
    出品前に簡単にですが、これだけはやっておきました。
    ●フロント・リアのブレーキを点検調整しました。
    (ブレーキの点検をしてないと大きな事故につながるかもしれません)
    ●アクセルの点検調整をしました。
    (アクセル点検してないと本来のパワーが出ないときもあります)
    ●エアクリーナーの分解点検掃除をしました。
    (エアクリーナが汚いとパワーが出ません。 )
    ●プラグは点検清掃しました。
    (プラグもススで汚れますのできれいにすると点火効率が上がります)
    ●電気系統チェックしました。
    (断線や漏電などでパワーダウンにつながります)
    ●各部、可動部分、点検調整清掃しました。
    (長く乗っていると各部が緩んだりしますので適度にチェックしましょう)
    ●前後タイヤの空気圧チェックしました。
    (タイヤの空気は何もしなくても徐々に抜けますのでたまにチェックしてください)
    ●ボディーとタイヤの洗車&ワックス仕上げしました。
    (車と同じくバイクもワックスをかけてあげると艶が長持ちします)
    ●専用磨きで艶出し磨きをかけました。
    (中古カウルは汚れているので専用磨きで仕上げました)
    ●バッテリーは補充電しました。
    (キックの無いバイクはセルを多用するのでバッテリー上がりには注意)
    ●クーラント点検補充しました。
    (足りないとエンジンが焼きつきをおこします)
    ●作業完了後に10キロ程度の試乗確認を行ないました。
    (試乗していないとお客様が乗った時に何が起こるかわかりません)
    これにて車両説明終了します(^^)


    弊社が業界No.1とは、口が裂けても言いませんが…
    トリシティ125のトライク仕様をお探しの際は、ぜひご相談下さいませ。
    ****純粋に「お客様の利益を追求して」日夜チャレンジをしているのが・・・Wildduckモーターサイクルです****
    トリシティをお探しの方は、ぜひ「Wildduck」へ!
    Wildduck 090-9821-7182 こちらまでお気軽にご連絡くださいね。

    埼玉県の主要エリア、さいたま市見沼区にあります。
    JR線 浦和駅からバスで終点まで20分(不在が多いので予約必須でお願いします)
    大小問わずお困りの際は、まずご相談ください!
    お客様のニーズに答えることが第一です!
    下取り&買取りも、もちろん承ります!
    四輪車は、自走可能状態でしたら喜んで!
    二輪車は、自走可能状態でも、自走不可能状態でも喜んで!
    まずは「これ下取りとかできます? 」とお気軽に 090-9821-7182 Wildduck へお電話くださいね!
    車両を見たい方や、即決のお話しをしたい方も、もちろん可能です。
    実際に車両を見たい方→すぐ電話くださいね! 予定を合わせて下見OKです!
    即決で車両を欲しい方→すぐ電話くださいね! 配送代や下取車があればさらに考慮します!
    他のフリマサイトなどにも出品しておりますので、早期終了することもあります。
    また「トリシティが入庫したら連絡ください」と予約されている方にも連絡しております。
    Wildduckのトリシティ良いなぁ~って思ってくれている方! 早めに連絡くださいね!
    オークション終了まで待ってたら終了しちゃうかもしれませんよ~



    「トリシティ125」が発売されたのが2015年。 そこから何年か経過して当店が側車付軽二輪を製作し始め、早いもので数年経ちました。
    当方が側車付軽二輪の製作を始めたころは、関東ではどこのバイクショップに聞いても
    トリシティの側車付軽二輪登録などやっている所もなく、本当に当方くらいだったので、草分け的存在でした(笑)
    そしてほとんどの方が「四輪普通自動車運転免許で乗れるバイク」なんて乗り物があるなんて知らないので
    と~っても認知度が低く、マニアな方からしか連絡をいただくことが無かったのを覚えております(汗)
    しかし、今はこうやって、皆さんに広く知られてきたことは当方としても、とても嬉しいことです。
    せっかく高いお金を出して買うのですから、是非とも「車の免許で乗れるトリシティ」を得意とする、当店を御利用くださいませ!
    ご質問などありましたら 090-9821-7182 Wildduck までお気軽にお電話ください(^^)


    側車付軽二輪が、広く知れ渡ってきたことは、非常に嬉しいのですが…
    残念なことに、お客さんが後で困る状態で販売しているバイク屋や個人の方も、増えてきているのが現状です。
    ●ピンクナンバーで、側車付軽二輪として売っている

    ピンクナンバーは「原動機付自転車第二種」です。 管轄は地域の市区役所です。
    そもそも軽二輪ではありません。 もちろんヘルメット着用義務有、高速道路走行不可です。
    ナンバーの管轄は市役所です。 ちなみに市役所管轄でノーヘルで走行できる(高速道路走行不可)のは青ナンバー「ミニカー」だけです。
    そしてピンクナンバーに側車付なんてカテゴリーはありません・・・
    ●「トレッド幅を広げた側車付仕様です」と謳って登録していない状態で売っている

    道路交通法と道路運送車両法を知らない、一般の方に自分で登録させるという行為について
    理論上は誰でも登録できると思います。 しかし、陸運支局で登録に行った際に、検査官に
    OOOは保安基準適合可否に照らし合わせて、どのように構造変更されているのか? と質問される事が多く
    「前が広がっています」だけの説明では、残念ですが受理されないことが多いです。
    ●「車の免許で乗れるトリシティです」と書いて一般の方(を装ってる業者)がヤフオクなどで売っている

    どこかのショップか、または個人間で側車付軽二輪登録のトリシティを購入したのでしょうか。
    しかし、はたして本当に側車付軽二輪登録(二輪免許仕様と四輪免許仕様の二種類ありますからね)になっているのでしょうか?
    実際に購入したら「二輪免許仕様の側車付登録」だった。 「ピンクナンバー」だった。
    売主には「俺が買った時に「これで大丈夫だ」って言われて買ったので、法的にどうかなんて俺は知らない。 」なんていう
    ヤフオクや、メルカリや、ジモティーの出品者(売主)も多いです。
    こうやって上げていくと、本当にいろんなお客様が僕の所に相談に来ました。
    「こんなの買っちゃったんだけど、どうしよう…」「Wildduckで、どうにかしてくれない? 」
    何人ものお客様と、綿密に打ち合わせをして構造変更させていただきました。
    安いからと飛びついて・・・
    「無免許運転」扱いになって罰金数十万… 欠格期間(免許の取れない期間)2年間…
    おまけに所有していた免許全てパァ… にならないように、気をつけてくださいね。 。 。


    オートローン、取り扱っております。
    頭金無しでも大丈夫です。 是非、ご相談くださいませ。
    (こちらまで来ていただく必要があります)


    ヤフーオークションに参加している方はもちろんのですが、IDの無い方や実際にバイクを見たい方なども対象にしております。
    このバイクが欲しい方、興味がある方は 090-9821-7182 Wildduck までお電話ください。
    即決価格交渉、下見希望、下取り車の相談など、ご質問もお気軽にご連絡ください。


    配送につきましては、「レッドライン」と「BAS」共に提携しております。
    レッドライン 電話 048-782-6064
    B A S 電話 0120-690-819
    見積り計算はHPで簡単にできます。 レッドラインなら埼玉県さいたま市から、BASなら埼玉県の戸田デポから、試してみてください。
    電話でも、すぐに教えてくれますよ。
    埼玉県、東京都、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、神奈川県エリアは、当方自身で配送可能です。
    この場合は「OOO県OOO市まで持ってきてもらったらいくらですか? 」と、ご連絡頂ければお答えいたします。
    当方の配達圏外のお客様は「OOO県OOO市まで配送代はいくらですか? 」の質問はご勘弁ください。


    ●メンテナンスで注意することは? と聞かれるので記します。
    250cc以下は車検が無いぶん、ユーザー自身がきちんと「点検整備」を行わなくてはなりません。
    逆に言うと、定期的にメンテナンスすることで、寿命を伸ばせます。
    その基本は、ベース車両の点検整備項目や、推奨メンテナンスサイクルに準じることですが
    一般的なエンジンオイル交換や駆動系の点検整備は、推奨サイクルよりも早めに行なうことをおすすめします。
    しかしながら、オートバイを所有するなら基本的な作業なので、恐れる必要はございません。
    もし不安なら当方までお尋ねください。
    ●運転するときに注意することは? も聞かれますので記します。
    特筆すべき注意点はありませんが、四輪免許取得時に教習所で習った事、運転免許の更新時に講習で聞いたことは遵守してください。
    トリシティは二輪車の特性が強いので、二輪車の運転技術を高める為に、二輪推進委員会の安全運転講習など受講するのも良いと思います。
    交通ルールを守って、違反をしないように、楽しく乗っていただければ当方も嬉しいです。
    注意 側車付軽二輪登録されているトリシティはヘルメットの着用義務はありませんが、危険ですので、乗車する時はヘルメット、グローブは着用してください。


    現在は「側車付軽二輪自動車」として当方の名義になっております。
    こちらで名義変更をいたしますので、住民票と印鑑(三文判)をご用意ください。


    ここで少し、コーヒーブレイク♪
    僕は埼玉県さいたま市で、オートバイのカスタムショップを2004年からやっています。
    主にヤマハのTWやSRを中心に、スズキのグラストラッカー、カワサキのエストレアなどのカスタムを手がけてきました。
    いわゆる「ロンスイ」「スカチューン」と呼ばれるスタイルは、数百台製作しました。
    日本全国発送しておりましたので、どの県に行っても、僕が製作したオートバイが走っていると思います。
    そしてジャイロシリーズのカスタムも、たくさん手がけてきました。
    「ミニカーカスタム」は皆さんも良くご存知だと思いますが、スペーサーを取り付けてトレッド幅を広めて、原付規格外にし
    ミニカーとして登録する方法ですが、これも利点が多く、是非ジャイロに乗る方にお勧めしたいカスタムです。
    そして排気量を上げて2人乗りにするカスタムもあります。 今までで一番すごかったのは4人乗りのジャイロXを製作したことですね。
    残念ながら写真が残っていないのですが、ご希望があれば製作いたしますので是非ご連絡ください(^^)
    他にも、モペッドと言われる自転車バイクも取り扱っております。
    こちらは取り扱っているというよりも、もうほとんど僕の趣味でしてオートバイの商いを始める前から常に数台所有し
    直しては欲しい方にお譲りし、また何処かから仕入れてきて直してはまた譲りの繰り返し・・・
    大きなプラモデル感覚で現在も楽しんでおります。
    フランスのプジョーヴォーグとモトベカンが一番好きで、いつも何台かは所有しています。
    もちろんトモスやザックス、チャオやビバリーも、偶然出会ってしまったら手に入れたくなってしまいます^_^;
    「商売半分趣味半分」の、肩肘張らないスタイルで、のほほ~んとやってます。
    でも、大切な命を預かる乗り物なので、きちんと自身でチェックし、厳しい目で判断してから販売していますので
    安心して乗っていただけたらと思っております。
    他にも原付からハーレーなどの大型輸入車まで幅広く取り扱っております。
    ご質問・車両依頼などありましたら
    090-9821-7182 Wildduckまで
    お気軽にご連絡いただけたら嬉しいです。
    小さい頃は、外国の切手やコインの収集に興味を持ちました。 (まぁ親の影響です)
    小学生の頃は、ガンダムのプラモデルやチョロQカスタムにハマりました。 (いわゆる初期のガンダム世代です)
    中学生の頃は、部活でバスケットボールに青春の汗を流しました。 (顧問が怖くて辞められないだけでした)
    高校生の頃は、オートバイにどっぷりと浸かってました。 (愛読書はバリバリ伝説やあいつとララバイでした)
    そして時は流れ、大人になり(頭は高校生のままですが)大型2輪免許もあと数年で教習所で取れるようになると巷で噂された頃
    「一発試験で大型2輪免許が欲しい! 」と思い立ってしまいました(驚)
    こうするぞ! と思うとすぐに行動してしまうのが私の良いところでして(考えないから失敗だらけ)
    すぐに鴻巣運転免許センターに電話。
    埼玉県は「警視庁24時」なんかのテレビ番組なんかで良く知られていますが、暴走族が多いことで有名。 。 。
    なので、自ずとバイクの試験類は判定が厳しくなる傾向に。 。 。 (おいおい勘弁してくれよ)
    でも! なんとか試験5回で合格! ホント嬉しかったですね。 当時の大型2輪試験は100人のうち2, 3人しか合格しないという
    とんでもなく難しい試験でしたので、10回や20回受験している人なんていっぱいいました。
    今では、教習所で簡単に取得できる大型二輪免許ですが、その分ライダーの運転の未熟さが目立ちますね。
    あ、僕、こう見えても(どう見えるんだ? )交通安全協会 2輪車安全運転推進委員会 2輪車安全運転指導員の資格を持っています。
    メカ的なことだけでなく、乗車や安全運転についても聞きたいことがあれば、何でも聞いてくださいね。
    おっと、随分話が脱線してしまいました(汗)
    それ以来、初期モンキー(Z50Aなど)からハーレーのビッグツイン(FXDWGなど)などなど色んなバイクに乗りました。
    そしていじりまくりました。 ^^
    現在、こうやってバイク屋になってますけど、やっぱり小排気量(軽二輪クラスまでね)をいじるのって、学生の頃みんなで集まって
    あーでもないこーでもないと、ワーワー言いながら遊んでた、あのころの気持ちに戻れる気がします(笑)
    このバイクも、そんな気持ちにさせてくれるオートバイです。
    あなたも童心に戻ってみませんか? 僕はとっても楽しいですよ(笑)
    いつも日が暮れるまで遊んで(失敬)整備して乗り回してます。
    トンボ捕り、今日は何処まで行ったやら・・・ ^^; はははははは


    ご購入後のご説明です。
    お支払いは、かんたん決済、または銀行振り込みでお願いしております。
    ●近都県のお客様
    近くでしたら私が配送します。 送料は出来る限り「電話」でお尋ねください。
    (埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、群馬県の辺りでしたら、私が直接配送することができます)
    ●遠方のお客様
    北海道から沖縄まで、日本全国車両発送いたします。
    遠方への配送は、陸送会社「BAS」と「レッドライン」を利用します。 輸送費はご自身で電話して聞いてみてください。
    ●B A S : 0120-690-819 発地:戸田デポ
    ●レッドライン: 048-782-6064 発地:埼玉県さいたま市
    自宅までの配送を希望の場合は、レッドラインをお勧めします。 (他の業者より結構安いです)
    お近くにデポがある方、デポまで引取りに行く事が出来る方は、BASをお勧めします。 (デポ間輸送なので格安です)
    ※BAS戸田デポまでの搬入手数料が別途5000円必要になります。
    各輸送会社の特徴は、名前で検索し各陸送会社HPをご覧ください。
    ●直接引き取りにくるお客様
    ◆お客様ご自身で乗って帰る場合
    こちらで名義変更を済ませた後(自賠責保険の用紙も忘れずに持ってきてください)にご連絡をしますので、こちらまでいらしてください。
    お帰りの際は、いきなり加速せずに最初は慣らし運転をしてください。
    (お帰りの際は自己責任でよろしくお願いします。 乗車中のトラブルについては、私は一切の責任を負いません事ご了承ください)
    ◆引き取りに来られる場合
    バイク用ラダーと、固定するためのタイダウンやラチェットベルト4本、またはロープ10m程をご用意ください。
    また車体の取り置きは、1週間までとさせてもらいます。 保管料など頂きません代わりに、その間の保証もできません。
    今、日本がこのような震災の状況下に置かれていますので、一日でも早く引き取りに来てください。


    オークションに出品している車体は、自宅車庫内にて管理してあります。
    車体のコンディションは、前記に記載したとおりです。 写真・動画でよく確認してください。
    売買が決まった後に、返品やクレーム、キャンセルはお断りしております。
    簡単な点検整備はしてありますが、ご購入後の保証をするものではありませんこと、お間違えなきようお願いいたします。
    初期不良を含め、故障の対処はご自身でおこなって下さい。
    「受け取って次の日調子悪くなった」「乗って帰ったら途中で調子悪くなった」
    こんな症状は中古車である以上、いつどこで故障するかわかりませんし、それは私にもわかりません。
    もちろんテレビコマーシャルで有名な、大型店でもありうる事ですが、そういったお店が対処できるのは
    納車時に、整備料や点検費用などを頂いているからです。
    当方は車両代金以外は、頂戴しておりませんので対処できませんこと、御了承の程よろしくお願いいたします。
    しかし実際に当方が乗ってみて、点検整備が必要な箇所は記載どおりに行いましたので、ヤフオクによく見かける「現状車」とは違いますし
    修理の際の質問には、もちろん出来うる限りお答えいたします。


    それでは、是非ともご検討を、よろしくお願いいたします。


    ここまで読んでくれた方へ。
    現行のオートバイは、4ストローク、水冷、インジェクションとなり、多機能です。 しかしその反面、故障箇所が多岐にわたり診断が難しい場合もあります。
    特に多いのが「燃料ポンプ」の故障です。 「走ってていきなり止まってしまい、うんともすんともいわなくなった。 」こんな時は燃料ポンプの故障も疑ってみてください。
    あとは「ウォーターポンプ」もよく故障します。 エンジンオイルとクーラントがそこから混ざって、オイル交換の時にオイルを見ると「チョコレートクリーム」のような色・・・
    こんな時はウォーターポンプの故障も疑ってみてください。
    他にも色々不安要素はありますが、その辺は乗り物なのでどんなバイクに乗っても同様ですし、気にしだしたら保証のしっかりしているディーラーで新車を買うしかありません。
    ヤフオクで少しでも安い車両を購入するということは、その辺りのリスクもあるということを理解していただければ販売する私達もお付き合いしやすいです。
    本当は「あれこれ駄目駄目」なんて書きたくないんです。
    90パーセントのお客様はオークションを理解していて、何かあれば自分で修理すること自体も楽しんでいらっしゃいます。
    しかし、最後に記載するお客様や、「俺は客だ」といわんとする態度の方、壊れたら電球一個でも私が保証するのが当たり前と思っている方
    悲しいことですが、実際にこんな方がいることも事実です。
    私としてはできる限りお力になれればと思っていますが、それも限界があることをご理解頂けたら幸いです。
    今ではネット環境も充実しており、YouTubeやブログなどを利用して修理方法など細かく説明している方がたくさんいらっしゃいます。
    ヘッドライトやブレーキランプ、ウィンカーなどが切れたら、交換方法は簡単にスマホで検索できるでしょう。
    駆動ベルトやクラッチの交換も、YouTubeですごく丁寧に説明している方がいました。
    こういった情報を利用できる方はヤフオクでバイクだけでなく、何を落札しても楽しめる方だと思います。
    反対に、それすら検索できない方は、ヤフオクやメルカリ、ジモティーなどを利用するのは止めておいたほうが無難だと思います。
    「故障したけど、どうしたら良いか! ? 」の質問にはお答えできますが・・・
    「故障したけど、どうしてくれるんだ! ? 」の質問にはお答えのしようがありません・・・
    このあたりはご理解いただけたら、本当に助かります。



    と、ここまで書いても、クレームと言うか文句と言うか「何か言いたい」人がたまーにいます┐('~`;)┌
    こんな方がいましたね…
    大阪の方で、新規事業を立ち上げるのでバイクが欲しい。 ということで当方から購入してくれました。
    でも50ccなので輸送費を考えるとそっちの地元で買ったほうが良いよ~と電話で言ったのですが。 。 。
    希望価格で落札。 (人の話し聞いてる? )
    そして車両が到着して、数日したら電話が・・・(イヤーな予感)
    買い物に行って、シャッターキーを閉めたら「開かない。 」と。 (え? そこ? )
    開かないわけないんですよ。 配送業者に引き渡す際に開け閉めしてから渡してますので ^_^;
    でも本人は「開かない」の一点張り。 こちらも「開きますって」としか言いようが無いわけです。 (どうどうめぐりや)
    しまいには「そこまで言うならこっちに来て開けてみせろ! 」と。 (いやいや、行きませんって ^_^;)
    仕方がないから、シャッターキーの作成キットを購入して送ってあげて、自分でやってね。 と言ったのですが・・・(サービスいいね~)
    作るのに6時間もかかった! こんなことするのは俺の仕事じゃないだろ! (いやいや、あなたが不器用で時間かかりすぎただけでしょ)
    関東もんは冷たい! 大阪人には人情がある! (いやいや、そこは関係ないと思いますけど)
    結局、この方、自分の不甲斐なさが原因だったのですが、それでも誰かに怒りをぶつけたかっただけのよう。
    車両自体は何の文句も無いらしく、数日間電話の対応で苦労しました┐('~`;)┌
    (´`)ノ
    あ~こんな方もいましたねぇ・・・
    110ccをオークションで落札して、一回目のメールで「お金が無い」と…┐('~`;)┌ (ありえない)
    金曜日にお金が入るからそれまで待ってくれないか? と。 (何で他人の僕が待つ? )
    待つのは良いけど、車両はどうするの? と聞くと、「取りに行く」と。
    じゃあ土曜日か日曜日に取りに来るのならトラックか何かで来ます? と聞くと「土曜日か日曜日に乗って帰る」と。
    え? 登録してナンバーないと乗れないよ? ? ? というと…
    図々しいんだけど、お金は必ず行った時に払うから、先に書類を送ってくれないか? と…(ありえない・・・)
    仕方がないから2万円だけ先に払ってもらって、書類を送って、当日残金を頂きました。 (といっても残り数万円のことです)
    しかしこの方、ルーズなのはお金だけではありませんでした。 。 。 (はじまりはじまり~)
    朝7時に行く。 というので、休みの日にもかかわらず6時半に起きて車両の準備をして待ってたら、7時になっても来ない。 (なにしとんねん)
    7時半まで待って、流石に電話しようとヤフオクのページから電話番号を見て…と思ったら取引ナビにメッセージが。 (イヤーな予感)
    「ちょっと疲れたし、腹が減ったのでコンビニで休憩してます。 近くまで行ったら電話します」だと…(〝▼皿▼) (おかしいでしょ普通)
    ソッコー電話して「今どこですか? 」と聞くと20分くらいの所にいる様子。 (そこまで来てるなら来なさいよ! )
    やっと来たかと思うと、「いやぁ遅くなってすいませんねぇ~」とタバコを出していきなり吸い出す始末。 。 。 (僕タバコ吸わないし初対面でいきなり失礼でしょ)
    そして結局最後まで、サングラス外しませんでしたね。 (やっぱりどこかずれてるんでしょうね)
    しかし、これで終わりませんでした…(え…まだあるの? )
    やれやれ、やっと帰ったか。 と家族で休日を過ごし、さてそろそろ夕食に、と思ったところで電話が。 。 。
    だれ? と思って電話に出ると、朝のお客さん。 。 。 (イヤーな予感)
    どうしたの? と思って聞くと、「バイクの調子が悪い。 」と。 (乗ってったんでしょ? )
    どう調子が悪いのか聞くと、仲のいいバイク屋に見せたらあれが駄目、これが駄目、と駄目だしされた様子。 (でた! ヤフオクあるある! )
    さらによく聞くと、そのバイク屋に「返したほうが良いよ。 」と言われたから返したい。 と言ってきたそう。 (これもヤフオクでよくある! )
    でもね、ちょっと待ってね。 ここからあなたの自宅まで100キロ以上あるでしょ? それを乗って帰ったわけでしょう? (非力な110ccでね)
    そのバイク屋の言うとおりだったら、100キロ以上もある距離を乗って帰れないよ? 10キロも走らないで止まっちゃうって。 (墓穴掘っちゃったね)
    っていうか、そのバイクを僕に返して、そのバイク屋が新しいの用意して儲けようと思ってるんじゃないのぉ? (憶測)
    もうほとんど因縁に近い内容でしたが、「100キロ以上も走って帰ったバイクをキャンセルなんて無理です」とここはっきり言いましたo┤`・ェ・´├oハッキリ!
    自分の友人達も職場の人間も奥さんも娘もみんなそこのバイク屋で買ってる。 悪いバイク屋じゃない。 と言うので
    「そのバイク屋さんが悪いとは言っていません。 疑問なのはなぜそのバイク屋さんで買わなかったんですか? 」と問うてみると
    話をはぐらかしてました~ (うちのほうが安かったんでしょ~) \( ̄▽ ̄o)/チャンチャン
    (´`)ノ
    最後に警察沙汰を・・・
    粗暴な行為や暴言を吐く人とはお取引したくありません。 そういった行為が見受けられた時点で、管轄警察に通報します。
    以前お取引した方のお話しです。
    購入までスムーズに進み、乗って帰るまでは普通の人だったのですが、いざ乗って帰って少ししたら電話が。
    途中で「止まった」との連絡を受けすぐ急行し、車体をチェックしたら・・・プラグを外してある。
    本人の言い分としては走っている途中でエンジンがふけなくなってそして止まった、と。
    (もちろん引渡し前に、プラグは確認項目としてありますので、チェックしてあります。 )
    プラグを正常に取り付けたあと「これで大丈夫ですから」と言ったら「怒鳴る」、「暴れる」の大騒ぎ。
    結局「金をよこせ」とダイレクトに言ってきたのと、恫喝に値する言動がありましたので警察に通報しました。
    こんなことは後にも先にもこの人だけでしたが、ネットという「顔が見えない場」での対応措置として御理解下さい。
    それでは皆様、宜しくお願いいたします。
    皆さん、楽しくお取引しましょ~ね~★☆★☆くコ:彡 C:。 ミ くコ:彡 C:。 ミ ☆★☆★

    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    ★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    1. ☆公認トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆ヤマハトリシティ
    2. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    3. ☆トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆四輪自動車免許で
    4. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    5. ヤマハ トリシティ155 側車付軽二輪 普通自動車免許で乗れる
    6. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    7. ☆公認トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆ヤマハトリ
    8. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    9. ☆トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆四輪自動車免許で
    10. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    11. ☆公認トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆ヤマハトリシティ
    12. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    13. ☆トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆四輪自動車免許で
    14. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc
    15. ☆トリシティ専門店☆警察官応対解説書付☆四輪自動車免許で
    16. 即納対応★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc

    ★トリシティ専門店★警察官応対解説書付★トリシティ125側車付軽二輪公認登録★自賠令和5年4月★ローン可★下見可★即決可★ 51cc-125cc

    最新のクチコミ

    ★★★★★

    昨年の購入品ですが、今年の発表会でも使用したので、遅くなりましたが、今年の画像とともに、レヴューさせて頂きますね♪とても綺麗なデザインだな、ゆれる感じがいいな、と思って購入しました。購入前は、もっときらきらとするかと思っていたのですが、思ったほど、きらきらはしませんでした。その点で、イメージと違ったので、★4つとさせていただきました。こちらのネックレスは、華やかというよりは、私は、主張しすぎない、さりげなくおしゃれな感じのネックレスに思いました♪思ったほど、きらきらし過ぎず、ライトに当たった時も、さりげなく光る感じが、私は好きです♪自分がしたいくらい、、、そういう機会がないのですが(^_^;)。・・・梱包は、透明の袋に入れられ、さらに、プチプチに包まれて届きました。現在は、手持ちの布製のアクセサリー袋に入れて保管しておりますが、私としては、他のアクセサリーのレヴューでも書かせて頂きましたが、アクセサリー専用の布袋に入っていたら、もっと嬉しかったかな、と思いました。

    • おっちゃん最高
    • 20歳
    • アトピー
    • クチコミ投稿 2件
    購入品

    ★★★★★

    着せ方の説明書きがあればなおよかったですが、とても素敵な柄で肌の白い子供にはぴったりでした!

    • なっこ8275
    • 32歳
    • アトピー
    • クチコミ投稿 2件
    購入品

    ★★★★★

    商品到着まで早かったです。組み立てもほぼ必要なく簡単でした。色違いをもう一つ買おうと思っています。小さい子供がいるのでホルムアルデヒドを考慮しているのがありがたかったです!

    • ころはむころん
    • 28歳
    • アトピー
    • クチコミ投稿 2件
    購入品

    ★★★★★

    首が冷えてとてもいい感じです。買って良かったと思います。

    • まちまち9841
    • 24歳
    • アトピー
    • クチコミ投稿 2件
    購入品

    ★★★★★

    シャボン玉が好きな息子と公園で遊んだら楽しいかなと思って購入してみました。 届きました^^ 早速遊んでみましたが、2歳10か月の息子の肺活量ではなかなか上手くできませんでした。 やはり小さい子には難しいみたいですね; ただ、私が代わりに沢山出してあげると喜ぶので、まぁ良いかなと思います。 レビューではあまり上手くできないと書いている方もいましたが、期待を込めて★5です。 届くのを楽しみにしています。 <追記>

    • まぁー6445
    • 30歳
    • アトピー
    • クチコミ投稿 1件
    購入品

    ★★★★★

    試作品が気に入ってリピート お気に入りです

    • takko5121
    • 20歳
    • アトピー
    • クチコミ投稿 1件
    購入品

    ★★★★★

    1歳3ヶ月の娘の為に買いました! 天使の羽が付いてるので見た目も可愛くていいと思います。 お家で試しにつけた所、娘は紐がしっぽみたいになってるのが気になるらしく紐を触ろうと何度もしてましたが付ける事に嫌がる事は今現在はないので お出かけや外を歩く時に大活躍しそうですd(^_^o) リールみたいに紐がすぐに調整できるともっと満足して大満足になるかと思います! お出掛けする時も人混みの中を歩きたがる上に お散歩の時も歩くようになってきたので 命を守る為に購入しました!

    • えってま
    • 29歳
    • アトピー
    • クチコミ投稿 1件
    購入品